とよはしまちなかスロータウン映画祭での、シネマティックパントマイムの夕べ、無事終了いたしました。ご来場ありがとうございました!
約1時間30分の演目、我々も今回の様な企画でやらせていただくのは初めてで、いろいろ不慣れで見苦しいところもあったかと思います、失礼しました。
お近くから、または遠方から、いらしてくれたお客さま皆々様、そして熱く映画好きの映画祭スタッフの皆様にささえられ、無事乗り切りました。本当にありがとうございました。
映画祭の為の特別会場ということで、大スクリーンの前。そして、外ではできない作品や、久しぶりにやる作品もあり、思い出す楽しみや、今回のためにプログラムを組んだおかげで新しい発見などあり、我々としては楽しく、面白くやらせていただきました!
また、こんな機会を、探していこうと思います。

楽しい時間であっという間の一時間半でした。
公演後、お疲れの中、写真やサインにも快く応じていだだきありがとうございました。
屋外の大道芸の雰囲気も好きですが、今回のような舞台もいいですね。
また静岡から行ける場所でこういった機会が訪れるのを楽しみに待ってます。
それと最後の「ジャーニー」の曲名を教えていただけるでしょうか?
これまで様々な表情を見させてもらってますが、一際楽しそうな表情が印象的でした。
またどこかで「ジャーニー」を見れるのも楽しみにしてます。
お礼が遅くなりましたが、豊橋ではありがとうございました☆
舞台作品を観るのは初めてだったので、とても新鮮で、新たな一面を観ることができてとてもよかったです(^^)
またお二人に会いに行きますね~♪
レス>お返事忘れていて、今になってしまってすみません!!!
ICHI さん、ご来場ありがとうございました!お返事遅くて本当にごめんなさい。『ジャーニー!』はまだ新しい作品で、alek et les japonaisesさんの曲です。原曲をこの作品用に編集してもらいました。ありがたい限りで、お陰さまで、実はノリノリで楽しんでやっております。屋内でも屋外でも、またお待ちしてます!
べてらんさん、こちらこそありがとうございました☆来てもらえてうれしかったです。自分たちも、いろいろ新鮮でした。またお待ちしてます♪
あんなに楽しかったライブから、もう2週間も経ってしまいました。
ライブを思い出してはニヤニヤしたり、同行の友(同じく※シルヴペン)と何かにつけて両手拳の小さなガッツポーズをやったりと、まだまだズルズルと余韻に浸り中です。笑
因みに※のシルヴペンのペンとは韓国語のファンの意味。
韓国ライブされてるので、ご存知とは思われますが。
我々は、韓国大好きでもあるので、敢えて”シルヴペン”と言わせていただきます‼︎
ふれあい…何度見ても笑えるのは何故でしょうか?今回も大爆笑。
選出された素人さんをあそこまで剥いてしまうのも芸のうちのなんでしょうね。人形劇?は、初めて拝見しました。あの、なんだかグダグダ感もしっかり笑いにしてしまうのですね!また、拝見したいです。
機会があれば、室内でのライブに参戦したいなぁと思っています。
癒しの時間をありがとう(≧∇≦)
寒くなってきました。風邪など召しませんように。
レス>sugar1616さん、ご来場ありがとうございました!韓国語で出てくるのは「マシッソヨ」くらいで、ペンがファンとは知りませんでした!人形などグダグダになってしまって申し訳ないですが、楽しんでもらえてよかったです。屋外ではできないので、この機会に観ていただけて嬉しいです。またお待ちしてます!